

私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
栃木工場 工場長 岡島 稔さん

Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
経営理念は「従業員の幸福を追求し、現状否定と創意工夫で人々の生活を豊かにします」です。これはものごとが上手くいっている時こそ、現状否定の観点を持ち、創意工夫をもって、もっとよいものを求める姿勢で仕事をするということです。また仕事をするのは当然従業員ですから、当社が人々の生活を豊かにするには、まず働く従業員が幸福を追求することが必要と考え、経営理念の冒頭にしています。
会社のアピールポイントを教えてください
製品が生活必需品であることから、売上が景気に左右されにくく、経営が安定していることが、当社の強みです。製造するキャップ、ボトルなどの包装容器は主に食品調味料に利用され、液体調味料分野では国内シェア約3割を獲得しています。人が生きていくために欠かせない食事、その食事を美味しく豊かなものにするために必要な調味料。三笠産業の製品はその調味料をお届けするのに欠かせないものです。
地元に寄せる想いをお聞かせください。
私は佐野市で生まれて50年ほど住んでいますが、地元に対する愛着は非常に強く、地域の皆さんに育てていただいたご恩もあります。これからも地元の方を採用するなど少しでも地域社会に貢献したいと考えております。
学生のみなさんにメッセージをお願いします!
当社では新人研修を行っているため、未経験の新卒でも安心してスタートできる環境を整えております。働きたい会社、やりたいことがまだ見つからない方、キャップを作っている三笠産業ってどんな会社だろうと興味を持った方は、ぜひ一度、見に来てください。
先輩社員にインタビュー
木村さん〈成形ボトル課〉

プロフィール
仕事内容 成形オペレーター出身高校 白鷗大足利高等学校
資 格 フォークリフト、クレーン、玉かけ
趣 味 スキンケア集め
性 格 楽天的
尊敬する人 小川さん(栃木品管係長)
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
学校で求人票を見かけ、普段私たちが使っているキャップがどうやって作られるのか気になったことがきっかけです。
お仕事の内容は?
検査・梱包作業(機械で製造されたペットボトルを、不良品がないか確認したうえで箱詰めし、出荷のために倉庫へ運び出す作業)の他、職場の改善活動に取り組んでいます。
定期的に全国の事業所を含めた作業現場の改善維持活動の報告会を行うため日々職場環境に気を配っています。
定期的に全国の事業所を含めた作業現場の改善維持活動の報告会を行うため日々職場環境に気を配っています。
入社してよかったことや学んだことは?
入社しなかったら出会わなかった同期の仲間に会えたことです。新卒で入社した社員は奈良県の本社で2か月間の研修を行うため、そこで色んな同期の社員と関わり合うことができます。
会社の好きなところは?
上司、先輩方が家族のように優しくフレンドリーで接しやすく楽しい職場であるところです。昼食は、お弁当の宅配サービスがあるので、とても助かっています。
澁井さん〈生産技術課〉

プロフィール
仕事内容 金型メンテナンス出身高校 小山南高等学校
最終学歴 佐野松桜高等学校
資 格 フォークリフト、クレーン、玉かけ、砥石取り換え
趣 味 バイク
性 格 明るい
尊敬する人 鳥山 明
Q&A
会社を選んだ理由は?
創業から100年以上の歴史ある会社で、モノづくりに一貫して取り組んできた所に大変魅力を感じました。また身近なキャップにおいて、環境に配慮した開発に力を入れており自分もその様な仕事に興味を持ったからです。
入社してよかったことや学んだことは?
先輩社員から分からないことを丁寧に教えてもらえる事、そして出来た事をしっかりと認め、評価してもらえる所です。その中で先輩、同期ともお互い認め合う事の大切さを学びました。また業務上必要となる資格取得のサポートがあり、入社後でも必要な資格を取得することができました。
会社の好きなところは?
上司、先輩、同期、それぞれとの人間関係、職場の雰囲気が良好である事です。また子育てへの理解があり、産休・育休は勿論、コロナ禍に対応した休みも取りやすくそのためのフローアップの体制が出来ている所です。
企業情報
会社名 | 三笠産業 株式会社 栃木工場 |
---|---|
所在地 | 〒327-0311 栃木県佐野市多田町168-2/本社:奈良/支店:東京、奈良、福岡/工場:茨城、奈良、熊本/海外:タイ[ 販売会社、生産会社] |
TEL | 0285-31-3570 |
代表者 | 代表取締役社長 林田 大地 |
HP | http://www.mikasa-ind.co.jp/ |
創業 | 1956年10月 |
従業員数 | 栃木拠点:94名 会社全体:556名[2021年3月末日時点] |
事業内容 | ■ キャップ、ペットボトル等プラスチック製包装容器の製造・販売 |