社会福祉法人すぎのこ会

私たちの施設を紹介します。

DSC_0332
1
DSC_0311
DSC_0508
163a3dc90c9a4c_QHMLEOGKPNJIF
163a3dc90ca85e_OHQGJFLIEPMNK
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

 理事長 岩崎 好宏さん

Q&A

法人やお仕事への想いなどを聞かせてください
すぎのこ会は、栃木市・日光市において、主に障害を持った皆さんにサービスを提供する社会福祉法人です。
昭和50年(1975年)の法人設立以来、利用者の声と地域社会のニーズを大切にしながら、児童発達支援・放課後等デイサービス、障害者支援施設・グループホーム・就労継続支援B型・ホームヘルプ・相談支援事業、特別養護老人ホーム・デイサービスなど、児童期から高齢期まで一人ひとりのライフステージに応じた様々な福祉サービスを提供してきました。現在は、1,000名を超える皆様を支援させていただいています。生まれ育った街で、誰かの役に立ったり、社会に貢献できることが、福祉の仕事の魅力です。特に、すぎのこ会は、児童・障害・高齢のすべての分野で事業を行っており、多くの3K(感謝・感動・感激)を感じることができます。
すぎのこ会の特徴は何でしょうか?
「喜び、学び、成長がある」それがすぎのこ会の特徴です。
職員と利用者それぞれの特技や感性を大切に、本人のやりたいこと、やってみたいことが実現できる職場であると自負しています。職場内研修をはじめ、新採用の仲間同士が集まっての研修、WEB研修や外部研修など多様な研修機会の提供、男女問わず出産・子育て期のサポート体制の整備、見守り機器を始めとする介護ロボットなど職場環境の改善にも積極的で、利用者さんだけでなく働く職員にとっても居心地のよい、働きがいや安心感のある場所を目指しています。ありがとうの喜びが生まれる、命の尊さが学べる、自分の成長が感じられる、地域貢献・社会貢献ができる、安定した将来性のある職場です。

職員の資格取得を応援!

●福祉系学校の卒業でなくても、意欲的な方大歓迎。働きながら資格取得が可能!
●スキルアップのための資格取得も応援!

エルダー制度【サポート】

●1年目の職員には2~3年目の先輩職員が教育担当としてサポートするので安心!

幅広い支援

●児童発達~高齢者まで、幅広く支援を行っているため本人の学びたい意思を尊重し、様々なフィールドで活躍することが可能!

学生へのメッセージをお願いします
福祉の仕事が向いている人は、コミュニケ―ションを取るのが好きな人、学習意欲が高く成長したいと考えている人、オンオフの切り替えが得意な人などが挙げられます。支援を必要とする人たちに「向き合い」「寄り添い」「理解する」ことで、感謝の言葉をいただいたり自己成長することができます。誰かの笑顔のために、幸せのために、夢の実現のために、一緒に働いてみませんか。

先輩職員にインタビュー

支援主任 山本さん〈ひのきの杜共生〉

プロフィール
仕事内容 入所施設(知的)での生活支援
出身高校 佐野東高等学校
最終学歴 宇都宮共和大学
資  格 幼稚園教諭1種免許、保育士
趣  味 ディズニー、動画編集
性  格 明るい

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由を教えてください
学生時代にアルバイト職員として携わらせていただくご縁に恵まれました。
元々は保育分野を学んでいたのですが、アルバイトで利用者さんとより多くの時間を共有する中で、より深く関わり、貢献したいとの思いから入職を決めました。
入職してよかったことや学んだことを教えてください
支援員と利用者さんは双方向の関係であることを学びました。私たち支援者からの一方的なコミュニケーションではなく、利用者さんから多くのことを得ることができます。一つの生活の場として、居心地の良い雰囲気・空間を作り上げる中で、喜び・感動などさまざまな場面を共有することができ、また、仕事をする上でのやりがいにも繋がっています。

支援主任 武澤さん〈包括支援事業所すぎのこ(相談センターすぎのこ)〉

プロフィール
仕事内容 特定、障害児、一般相談支援
出身高校 小山高等学校
最終学歴 神奈川県立保健福祉大学
資  格 社会福祉士
趣  味 穏やか
性  格 天然

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由を教えてください
幼少期より通っていた理髪店が、すぎのこ会の事業所に訪問理髪に来ていることを知り、地域と密着した施設であることを感じました。地域、人、思いなど、さまざまな面での繋がりを大切にする法人の姿がとても魅力的で、その一員として働きたいと思い、入職いたしました。
入職してよかったことや学んだことを教えてください
すぎのこ会のエルダー制度に基づき、入社1年目は先輩職員とペアを組み、支援業務や、組織業務等さまざまな面でフォローしてもらいました。右も左も分からない私にとって、身近にサポートしてくださる方がいるのはとても心強く思えました。
現在は相談支援に携わり、人それぞれ異なるサービスの内容や状況、生活の変化に合わせ一緒になってサポートをさせていただいています。その中で利用者さんやご家族がいきいきと充実した地域生活を送っている姿が見られたり、ポジティブな言葉をもらえた時には、関わってきて良かったと嬉しく思います。

支援主事 鈴木さん〈はまなす〉

プロフィール
仕事内容 通所施設(身障)での食事・入浴・排泄等の支援
出身高校 栃木農業高等学校
趣  味 バスケットボール、音楽鑑賞、ドライブ
性  格 穏やか、のんびり

Q&A

すぎのこ会を選んだ理由を教えてください
母が介護の仕事に就いており、日々の利用者さんとのやり取りを聞き介護の仕事に興味が湧きました。高校生の時に見学に訪れ、職場の明るい雰囲気や地域で介護や障害者支援に力を入れているすぎのこ会を選びました。
お仕事について詳しく教えてください
通所施設なので、午前は入浴介助をメインとして行っています。午後は利用者さんと一緒に余暇活動を行ったりしています。もちろん大変なことも多い仕事ではありますが、1人1人の快適な時間を提供することで利用者さんからの「ありがとう」が嬉しさとやりがいに繋がっています。
学生へ先輩からのメッセージ!
介護は人と人との関りなので、日々山あり谷ありでしんどいなと思う
こともありますが、できなかったことができるようになったときや、利用者さんに受け入れていただいたときなどの感動が大きく、とてもやりがいがあります。

支援主事 臼井さん〈もくせいの里〉

プロフィール
仕事内容 入所施設(知的)での生活支援
出身高校 栃木女子高等学校
最終学歴 日本社会事業大学
資  格 社会福祉士、保育士
趣  味 映画、ドラマ鑑賞
性  格 明るい

Q&A

お仕事について詳しく教えてください
入所している利用者さんの生活支援を行っています。入浴や食事などの支援を行ったり、活動の時間では利用者さんと一緒にウォーキングや制作活動などをしています。
入職してよかったことや学んだことを教えてください
利用者さんの想いを汲み取り、支援することの難しさや大切さを学びました。自分の支援の方法が正しかったのか悩むこともありますが、それ以上に利用者さんの笑顔が見られた時はとても嬉しい気持ちになります。
施設の好きなところを教えてください
悩みや不安を相談しやすい職場環境です。正解がないため、支援の仕方に悩むことも多いですが、先輩方に相談し、たくさんアドバイスをもらっています。職員同士の仲が良く、話しやすい環境があるのもすぎのこ会の魅力だと思います。
学生へ先輩からのメッセージ!
将来について悩む時期でもあると思いますが、学生でしかできないこともたくさんあると思うので、今を楽しみながら頑張ってください!

支援主事 篠﨑さん〈ひのきの杜〉

プロフィール
仕事内容 入所施設(身障)での生活支援
出身高校 栃木商業高等学校
最終学歴 創価女子短期大学
趣  味 舞台観劇
性  格 冷静

Q&A

入職してよかったことや学んだことを教えてください
介護についての知識が身につき、自分自身が感じていた介護に対するマイナスなイメージを変えることができました。今では温かい仕事だと感じています。
施設の好きなところを教えてください
先輩職員や利用者さんと接しやすい環境です。先輩は年齢が近い方が多く、「何でも聞いてね!」と助けてくれる先輩方がたくさんいてくれるので心強いです。
仕事をする上で心がけていることを教えてください
広い視野を持つことです。自分に与えられた業務はもちろん、周りを見て行動することを心がけています。利用者さんの心を受け止めて、気持ちを汲み取れるような心くばりにも気をつけています。


企業情報

会社名 社会福祉法人 すぎのこ会
所在地 〒329-4301 栃⽊県栃⽊市岩⾈町鷲巣302番地1
TEL 0282-55-6849
HP http://www.suginokokai.or.jp/
設立 1975年6⽉
従業員数 396名[令和5年3月31日]
事業所 ■ 栃木市:13 拠点
■ 日光市:3 拠点
事業内容 児童福祉サービス、障害者福祉サービス、高齢者福祉サービス
おすすめの記事