

私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
代表取締役社長 菊地 義典さん

プロフィール
性 格 真面目趣 味 ラグビー観戦・野球観戦
出身大学 足利高等学校
出身高校 早稲田大学 理工学部
(クイズ研究会に所属し、『ウルトラクイズ』への出場経験も)
~技能レベルは日本のトップクラス。「地域未来牽引企業」に選定されました。~
Q&A
どんな会社ですか?
当社、菊地歯車株式会社は、航空業界から自動車、建設機械、印刷業界など幅広い分野へ歯車を提供するため、ミクロン単位での精度を要求される特殊な歯車まで対応できる長年の経験と技術を集積したスタッフを擁しています。
ものづくりはどんなに高度化・自動化しても、人の注視や管理なしには、高い成果を得ることができません。当社では、全社を挙げて社員の技量アップに取り組み、70パーセント以上の社員が技能士の資格取得者であり、さらにそのスキルアップを常に全面バックアップします。
2008年に「2018年、日本一の歯車屋になる。」の10年ビジョンを掲げ、愚直に高精度歯車の取組みを続けてきました。現在、現場の技能レベルは日本のトップクラス。自動車・航空機・油圧建設機械・ロボット等、あらゆる産業分野に高精度歯車を供給しています。2017年には、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
新入社員にはどんな事を期待しますか?
気づいたことは遠慮せずに言ってもらいたいと思っています。色んな意見を言って会社に刺激を与えてほしいです。若ければ若いほどポテンシャルを持っていると思います。若い人の活躍する場を作るのが会社の役目だと思っています。社員と共に、紀元前から存在する基礎部品“歯車”を極めながら、積極的に成長分野にチャレンジし、日本のものづくり企業の姿を追求したいと思います。
先輩社員にインタビュー
関口 さん〈経営管理部〉

プロフィール
仕事内容 事務出身高校 足利清風高等学校
最終学歴 TBC国際テクニカル専門学校 ブライダル・ホテル学科
資 格 秘書技能検定2級
性 格 明るい
趣 味 ヨガ
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
前職(ブライダル業界)で培った販促・PRなどの知識を生かしてお仕事のできる「人事広報係」に魅力を感じて入社を決めました
お仕事について詳しく教えてください
労務管理、勤怠、保険に関する事務作業の人事の仕事と新卒・中途社員の面接や会社説明会のセッティングなど採用の仕事です。
会社の好きなところを教えてください
会社をより良くするため社員ひとりひとりが活発的に改善活動を行っているところです。
学生へ先輩からのメッセージ!
気になった企業があればまず見学や会社説明を聞いたり行ったりしてみると、自分の方向性が定まっていくと思います。ぜひ一歩を踏み出してください!
櫻井 さん〈技術部〉

プロフィール
仕事内容 図面管理等の事務作業出身高校 足利工業高等学校
最終学歴 大東文化大学 外国語学部英語学科
資 格 実用英語技能検定2級、学芸員
性 格 慎重
趣 味 バドミントン
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
ハローワークからユースエールに認定された若い人が働きやすい会社だと勧めてもらい入社を決めました。また、数ある企業の中でも高い技術力を持っている点に惹かれました。
お仕事について詳しく教えてください
図面を社内のシステムへ登録したり、手配に必要な情報の入力を行っています。
入社してよかったことや学んだことは?
QC活動が活発なところです。社員全員が半年に1回、各部署のQCサークルで部署内の課題解決のために行動し、発表する機会があります。表彰もされます。
今後のキャリア目標をお聞かせください
今はまだ未熟ですが、歯車の知識やスキルを20代のうちに貪欲に習得し、職場の皆さんの役に立てる人になっていきたいです。
大山 さん〈製造部二課二係〉

プロフィール
仕事内容 旋盤作業出身高校 佐野松桜高等学校
最終学歴 日本工業大学 基幹工学部機械工学科
資 格 普通旋盤作業3級技能士
性 格 穏やか
趣 味 釣り、狩猟
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
地元栃木県から、様々な業種の機械に組み込まれている歯車を発進し、分野を問わず世界の産業を支えたかったからです。
会社の好きなところを教えてください
自分の意見を取り入れてもらえたり、疑問を投げかけたら成長できる答えをもらえて、自分の得意分野のスキルを伸ばしてくれます。
今後のキャリア目標をお聞かせください
これから色んな経験を積んでいきたいと思います。どんどんチャレンジして何でも吸収して成長したいです。
学生へ先輩からのメッセージ!
入社して分かったことですが、身の回りにあるものはほとんど誰かの手によって生み出されています。どのように作ったのか想像し、製作者の想いを汲み取ることができれば新しい発見が得られます。
企業情報
会社名 | 菊地歯車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒326-0332 栃木県足利市福富新町726−30 //第2工場/第3工場/ 第4工場/第5工場/第6工場/第7工場 |
TEL | 0284-71-4315 |
設立 | 昭和44年7月1日 |
従業員数 | 159名 |
事業内容 | ■ 自動車・建設機器・油圧機器・航空宇宙・工作機械・事務機械・その他一般産業機械向け中型小型精密歯車制作・歯車減速機・ギヤーポンプ・ギヤボックス等の組立て |