有限会社 富士川産業

私たちの会社を紹介します

IMG_8060_1
AdobeStock_5039236041
IMG_2594
IMG_8254_1
IMG_8320_11
IMG_8329_11
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

代表取締役 田村 達夫さん

Q&A

会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
富士川産業は皆さんが普段通っている道路や駐車場の舗装工事から、その道路をつくるために必要なアスファルト合材の製造を行っている会社です。更にコンクリートやアスファルトなどの建設廃材を受入れ処理を行い、新たに再生材や砕石を製造、その再生材を使用しまた新たな道や駐車場の舗装工事を全て自社で行うことができ、循環型社会への貢献も高い会社です。令和4年に創業者である父から会社を譲り受け私が代表となった時から、より一層利益を出すだけではなく社会貢献や地域貢献にも力を入れていこうと思い、とちぎSDGs推進企業への登録や地元のスポーツチームへの協賛にも積極的に取り組んでおります。
今後も取引先と共に成長し、全社員が一丸となって環境循環型社会を目指し繁栄できるよう努力を継続していきます。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください
現在建設業というのは避けられてしまいがちな業界だと思います。しかしこの業界は決してなくなることが無く、社会にも必要な業界です。新しい人材が育ち、楽しい職場にするためにも業界へのイメージを良くするための取り組みや、職場の環境や制度を良くしていくことが大切だと感じています。外部研修の実施や資格取得の支援、有給休暇取得の推進、努めた年数ではなく頑張った分だけ評価され出世ができるような環境を整え、働きがいを感じてもらえるような職場づくりを心がけています。
学生へのメッセージをお願いします!
富士川産業では実際に道路の工事をするだけではありません。ものづくりが好きな人には製造部門、人と話し役に立つことが好きなら営業や施工管理などなどたくさんの仕事があるので、まずは飛び込んでみてはいかがでしょうか。ぜひ皆さんの能力を発揮していただき、新しいものを一緒に作っていきましょう!お待ちしております。

先輩社員にインタビュー

野澤さん〈合材部〉

プロフィール
仕事内容 アスファルト合材生産・出荷、配車
出身高校 壬生高等学校
資  格 フォークリフト、危険物取扱者乙種4類
趣  味 ゲーム、映画
性  格 前向き

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
社会人になってからずっとものづくりに携わっており、何か作る仕事が好きなので今の会社を選びました。
仕事をする上で心がけていることを教えてください
仕事に対して誠実であることです。またより良いものをお客様に届けることはもちろん、困っていることを助けられるようになりたいと考えています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
一見同じように見えるアスファルト合材にも、見た目や性能など用途に合わせて種類があることを学びました。またアスファルトを剥がして出た廃材などを再生材料としてまた合材をつくるなど、環境問題にも取り組んでいて素晴らしいと感じています。

小暮さん〈工事部〉

プロフィール
仕事内容 事務
出身高校 茨城県立鬼怒商業高等学校
資  格 全国商業簿記検定1級、珠算・電卓実務検定1級
趣  味 料理、カフェ巡り
性  格 ポジティブ

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
祖父が建設関係の会社を営んでいるため、自然と同業種に興味を持ちました。また地元企業であるということも私の中で譲れないポイントだったからです。
会社の好きなところを教えてください
上司・先輩との距離が近く、話しかけやすい雰囲気づくりをしてくれているので、疑問をすぐに相談できる環境です。まだまだ男性社会の業界ですが皆さん優しくて、休みも取りやすく女性にも働きやすいと感じています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
建設現場から受け入れた廃材を新たな資材へ生まれ変わらせ、またそれらを使用して施工を行っているので、環境問題など社会貢献度の高い仕事に携われているところです。

ヒエウさん〈工事部〉

プロフィール
仕事内容 舗装工事
出身高校 ベトナムの高等学校
資  格 ローラー
趣  味 サッカー
性  格 明るい

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
出身地であるベトナムでも建設関係の仕事をしていました。その経験を活かしながら技術を学びたいと思ったことがきっかけです。
今後のキャリア目標を教えてください
母国であるベトナムで富士川産業のような会社を作ることが目標です!
入社してよかったことや学んだことを教えてください
重機などの運転技術を学ぶことができました。実際に運転免許やローラーの資格を取得することができ、自分のできることが増えていくことが嬉しいです。

飯村さん〈工事部〉

プロフィール
仕事内容 営業、施工管理
出身高校 常総学院高等学校
趣  味 漢詩、畑いじり
性  格 頑固

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
ここにテキストここにテキスト
お仕事について詳しく教えてください
私の仕事は実際に工事や舗装をするわけではなく、人と人や企業と企業の間に入り工事が円滑に滞りなく進むための概念的な「道」を整える仕事です。お客様へのご提案から予算組み、工程や日程の調整、作業員・重機・材料の手配など、工事の段取りを行い、現場が完成に向けて安全に滞りなく進めるようにすることが仕事です。
学生へ先輩からのメッセージ!
どんな人でもまずは富士川の門をたたいてみてください。まずはやってみること!自分に向いていれば良し、向いていなくても富士川産業には多種多様な部署と仕事がありますので、試してみてはいかがでしょうか。


企業情報

会社名 有限会社 富士川産業
所在地 〒323-0808 栃木県小山市出井1970-2
TEL 0285-25-2080
HP https://fujikawa-s.com/
設立 1973年12月
従業員数 41名
事業所 ■古河営業所
事業内容 舗装工事・土木工事施工
再生アスファルト混合物製造・販売
産業廃棄物中間処理
おすすめの記事