私たちの会社を紹介します。
166397d8ccc798_MKJPNLFIOEQGH
代表挨拶
代表取締役社長 近藤 安弘さん
Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
当社は、世界の人々の健康と豊かな暮らしに貢献することを経営理念にあげています。そのために、優れた製品を開発・製造し、お客様に喜んでいただくことを大切にしています。そしてこれらの活動によって従業員はやりがいと豊かさを感じ、更に得られた利益は地域や国の発展にも貢献しています。
私たちは「ただモノを作って売っている」だけではありません。ひとりひとりがやりたいことを思いっきり人生の中で挑戦し、成長し、社会に貢献する、それが「仕事」だと思っています
会社のアピールポイントなどをお聞かせください
油圧ダンパーなどの精密機器と、医療用等のゴム製品群が当社の主力製品です。多くの業界に向けて製品を提供しているため景気変動の影響を受けづらく、これも強みのひとつです。
また上場企業である当社は、しっかりとした経営基盤と企業統治の基に成り立っております。自ら学び挑戦する意欲のある方であれば、当社で大きなやりがいを見出してくれるものと考えております。ぜひ当社でチャレンジしてみてください。
学生へのメッセージをお願いします!
世界の変化は益々加速し、新しい技術や知識、考え方までも時代と共に変化します。だからこそ常に学び、情報や思考を更新していかなければなりません。当社はメーカーですからものづくりを含めて各分野のプロたちが集まり、日々その力量を磨き上げています。学ぶことも多いですが、同時にみなさんの新しい知識や感性を生かせる場所もあります。私たちと一緒に未来を築いていきませんか。ご応募お待ちしております。
先輩社員にインタビュー
島﨑さん〈栃木千塚工場 メディカル課 M検査・包装係〉
プロフィール
仕事内容 検査・包装
出身高校 栃木商業高等学校
趣 味 韓国ドラマ鑑賞、運動、ライブ
性 格 穏やかで明るい性格
Q&A
インターンで病院に行き、医療に携わる製品に興味を持ちました。人の役に
立つものづくりをしたいと思い両親に相談したところ、「有名だし良いと思う
よ」と背中を押してくれました。新社屋も綺麗で楽しみでした。
包装作業の時に、同封する紙を逆に入れてしまったことに作業が終わって確認の時に気づきました。すぐに先輩に報告すると、優先順位が高いのですぐに応援が駆け付けてくれてみんなでやり直しができたことがありました。ショックも大きかったですが、すごく心強かったです。
就職して数年経ちました。社会人になってから学ぶことは多くありますが、もう戻れない学生生活の思い出は一生の宝物です。時間ができれば学生時代の仲間と会って思い出話で盛り上がり、自然と仕事へのモチベーションもアップします
竹中さん〈新栃木工場 製造部第一製造課〉
プロフィール
仕事内容 ショックアブソーバの組立
出身高校 栃木工業高等学校
資 格 ガス溶接、計算技術検定
趣 味 友人と出かけること
性 格 マイペース
Q&A
新栃木工場ではショックアブソーバ(緩衝器)と呼ばれる衝撃を抑えること
ができる装置の生産を行っており、私の所属する第一製造課は金属製の直線式緩衝器を作っています。緩衝器の種類は家電、車、住宅など用途によって多岐に渡り、全部で数百個にもおよびます。
ここにテキストここにテキスト作業現場では温度管理を徹底しているため、1年を通して過ごしやすい環境となっています。また、近年はコロナの影響で実施できていませんが、お花見や納涼祭、忘年会のイベントが開催されます。
自分の部署では一個一個手作業で製品を作っています。焦ってミスをしてしまうより、落ち着いて確実にやり遂げることを意識しています。
小倉さん〈栃木千塚工場 メディカル課 Mパーツ係〉
プロフィール
仕事内容 製造
出身高校 佐野松桜高等学校
趣 味 職場の先輩に誘われて始めたゴルフ
性 格 穏やか
Q&A
高校2年の終わり頃に就職したいと考えだした時この冊子を見て、県内にはいろんな会社があることを知り参考にしました。2社の会社見学へ行きましたが、メディカル製品に携わり人のためになる仕事である不二ラテックスで働きたいと決めました。
業務が時間内に終わらない時があります。先輩が様子を見てくれたり、声がけをしてくれます。人手が必要な時は、2,3人で手伝ってくれるため、一人じゃないんだと感じます。土日も休みなので、休みの日は先輩とゴルフを楽しんでいます!
効率よく作業し、不良品を出さないようにしています。業務で改善したいことは、改善提案書を出すとしっかり反映されるのでうれしいです。自分の提案もどんどんしていきたいという意識が芽生えました。提案内容も段階で評価されるんです!
鈴木さん〈新栃木工場 製造部第二製造課〉
プロフィール
仕事内容 自動機のオペレーター
出身高校 栃木工業高等学校
資 格 ガス溶接、第二級デジタル通信、第二種電気工事士
趣 味 コーヒー、ドライブ
性 格 マイペース
Q&A
地元での就職を希望しており、学校の求人を見て両親に相談して決めました。また、福利厚生がしっかりしているところがポイントでした。
できあがった製品の外観検査と部品の供給、部品詰まり等のエラー対応など多くの業務を担当する中で仕事の「段取り」や「時間を意識すること」の大切さがよく分かりました。
経験の少ない作業は進んで行って経験し、できることを増やしていくことを心がけています。また3交代勤務のため、睡眠スケジュールなど体調面にも気をつかっています。
企業情報
会社名 |
不二ラテックス株式会社 |
所在地 |
[新栃木工場] 〒328-0124 栃木県栃木市野中町1276
[本社] 〒104-0054 東京都千代田区神田錦町3-19-1 |
事業所 |
■栃木工場 ■新栃木工場
■栃木千塚工場 ■真岡工場 |
TEL |
0282-30-1156 |
設立 |
1949年3月 |
従業員数 |
272名 |
事業内容 |
●精密機器事業[油圧緩衝器(ダンパー)の設計開発・製造・販売 ]
●医療機器事業[コンドームをはじめとする医療用ゴム製品の開発・製造・販売] |