

私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
真岡工場 工場長 中川 慶一郎さん

Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
当社は住宅の柱や梁に使用される住宅用の構造用集成材製造とプレカット加工を行っています。今まで身近に何気なくあった木材ですが、木材といっても種類や強度、色・香りも様々あり、生きたものを扱っているため全く同じ物は存在しないところが面白いところです。また製造現場では、日々改善活動を心掛けています。安全・品質・生産を意識し、少しでもよくなる工夫を作業者全員で考え、目標に向かって取り組んでいます。その結果が数字となって現れるため、やりがいをもって勤めることができます。夏は暑く、冬は寒い厳しい面もある職場環境ですが、人が住む家の木材を作っているという自覚と誇りを持って行える職業です。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください。
当社グループの戸建分譲事業では、仕入れた土地に自社で設計した戸建住宅を自社で施工してお客様に販売する、いわゆる「建売住宅」の販売事業を日本全国で年間約46,000棟行っています。用地の仕入から造成、企画、設計、施工、販売、アフターサービスまでを自社で行う一貫システムと耐震性・耐久性に優れた住宅の開発に成功しており、お客様に、安全かつ良質な戸建住宅を低価格でご提供しているため、安定した仕事量が確保されており、安心して働ける職場となっています。また入社時の安全教育や、新卒の外部研修、資格取得の補助など教育や福利厚生の面でも安心して働ける職場づくりに力を入れて取り組んでいます。
学生へのメッセージをお願いします!
やる気、礼儀があればどなたでも歓迎します。当社は新卒採用を毎年行っていますので、是非興味を持たれた方がいれば、工場見学の連絡をいただきたいと思います。
先輩社員にインタビュー
宮田さん〈修正材製造課 モルダー〉

プロフィール
仕事内容 集成材の製造出身高校 真岡工業高等学校
趣 味 ツーリング
性 格 ポジティブ
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
真岡工場の立上げの時期に、就職活動を行い、従業員募集のチラシを見て入社を決めました。実家が新興住宅地であったため、大工さんが次々と家を建てる姿を目にしており、父とのDIYの経験で建築に興味を持っていたことも決め手の一つです。
入社してよかったことや学んだことは?
先輩・後輩の方と多く接することで、必要な知識や経験を積むことができました。仕 事の中ではアイディアを出し合い日々チャレンジ、皆の意見が通りやすい環境です。
会社の好きなところを教えてください
今はコロナ禍でできていませんが、工場の敷地内でお笑い芸人を呼んでのイベントやBBQ、お祭り、社員旅行、年に2回会社負担で宴会などを開催しており、業務以外の面でも楽しめる会社です。
仕事をする上で心がけていることは?
ポジティブ思考と笑顔です!「ミスしたらどうしよう...。」ではなく、『きっと上手くいく!』何事もチャレンジです。仕事は必ず人と接します。良好な関係を築く為にも、笑顔は大切だと感じています。
学生へ先輩からのメッセージ!
数ある企業の中から、限られた情報をもとに就職先を探すのは難しいと思います。ですが決して焦らず、自分が納得する企業を見つけてください。働く際に何を求めるか 、将来どうなりたいか。今はよく考える時間を作ってみてください。
大島さん〈プレカット製造課 横架材〉

プロフィール
仕事内容 プレカット加工、製造出身高校 益子芳星高等学校
趣 味 バイク
性 格 アクティブ
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
学校の先生からの紹介で会社を知りました。小さい頃からモノづくりが好きだったため、会社のHPを見て木造関係の仕事に興味を持ち入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください。
木造住宅の柱や梁の継ぎ手、仕口を従来は手工具で加工していたものを機械で行い、出てきた製品の検品、梱包をしています。チームで行う仕事なので 、メンバーとコミュニケーションを取りながら仕事ができることにやりがいを感じています。
入社してよかったことや学んだことは?
先輩方が皆フレンドリーで優しい方が多いので、相談がしやすい環境です。プライベートでもよく遊びに行きます。
会社の好きなところを教えてください
職場の雰囲気が明るいところです。
今後のキャリア目標をお聞かせください
自分のスキルを向上させ、職域を広げるための資格取得も積極的に行っていきたいです。ゆくゆくはリーダーや主任という役職者になれるよう頑張っていきたいです。
仕事をする上で心がけていることは?
ラインメンバーとのコミュニケーションを心掛けています。
学生へ先輩からのメッセージ!
モノづくりや住宅が好きな人、我々と一緒に 挑 戦しましょう!
永岡さん〈集成材製造課 仕上げ〉

プロフィール
仕事内容 木材加工機械操作、 リフト作業、発注業務出身高校 真岡工業高等学校
趣 味 ウトドア、スノーボード、キックボクシング
性 格 楽観的
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
仲の良い地元の先輩に誘われて入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください。
木材加工機械の操作やリフトでの木材運搬、積み込み、検品作業、備品や消耗品の発注などを主に行っています。
入社してよかったことや学んだことは?
平均年齢が30代前半と比較的若い社員がとても多いため、人間関係が良い職場であることです。また業務内容も自分に合っていました。
会社の好きなところを教えてください
人間関係がとても良いため、頑張れるところです。そして、頑張った分だけ年齢関係なく評価してもらえる職場です。
今後のキャリア目標をお聞かせください
今はリーダーという立場ですが、今後も役職をどんどん上げていけるように仕事をこなしていきたいです。
仕事をする上で心がけていることは?
遊びも仕事も全力で!を心掛けています。どちらかの為にどちらかがおろそかにならないようにしています。
学生へ先輩からのメッセージ!
学校生活もプライベートも全力で充実させてください!仕事でもそれが一番です!
企業情報
会社名 | ファーストウッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒321-4346 栃木県真岡市松山町26-1 |
TEL | 0285-80-1515 |
代表者 | 兼井雅史 |
HP | https://www.1stwood.jp/ |
設立 | 2005年10月 |
従業員数 | 675名(うち真岡工場:160名) |
事業所 | ■本社・福井工場(福井県) ■大野工場(福井県) ■真岡工場(栃木県) ■東京営業所 |
事業内容 | 木造住宅向け構造材の製造・加工 |