アンドー株式会社

私たちの会社を紹介します

IMG_6096_1
IMG_6181_1
IMG_6455_1
IMG_6234_1
IMG_6223_1
IMG_6258_1
IMG_6368_1
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

代表取締役 安藤 知彦さん

Q&A

会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
アンドー株式会社は「繊維」という業界の中で「生地を作る」+「加工する」ことを一貫して行ってまいりました。その姿は1947年の創立当初の農業用資材から工業用資材、そして医療用資材が主力となった今でも変わっておりません。栃木県佐野市の地で仕事の内容を少しずつ変えながら、80年近い歴史を刻んでおります。「今より良くなる」というより「今をより良くする」。仕事を通して、周りの人をより良くしていく。それが私たちの「はたらく(端の人を楽にする)」ことだと考えます。日夜そんな思いを持ちながら仕事をしています。今後100年企業に脱皮できるように変化しながら一歩ずつ着実に、お客様、協力先様と「はたらく」ことを続けていきます。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください

社員はパートナーに近い存在だと思っています。皆さんそれぞれに持っている背景があり、時間を使って会社に来てくれているからこそ、しっかり向き合ってくれる社員に報いていきたいと常々思っています。昨今、様々な改革や制度がありますが、その良し悪しの答えは自社の中にしかありません。しっかりと自社のやり方に合わせ試行錯誤していくことが大切だと思っています。

●業歴が長く、医療関係をはじめ、インテリア・土木等安定したお仕事ができます。
●事業所が佐野市内のみのため、転居を伴う転勤がありません。
●子育て中や介護を抱えた方も柔軟に対応します。
●時間外勤務や休日出勤が少ない部署もあり、ワークライフバランスがとりやすい会社です。

先輩社員にインタビュー

小林さん〈みかも第2工場 織布工程〉

プロフィール
仕事内容 製造(整経工程)
出身高校 群馬県立大泉高等学校
趣  味 お菓子作り
性  格 人見知り

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
4年ほど勤め一度退職したあとに2022年からもう一度アンドーへ戻ってきました。前職もやりがいを感じていましたが、力仕事も多く悩んでいた時に、戻ってきてもいいからね!と言ってもらえたことを思い出し、再就職を希望しました。
お仕事について詳しく教えてください
現在は実際に繊維を布に織っていく前の工程で、布の元になるタテ糸を準備する工程を行っています。糸を一本一本準備するので繊細な作業でもあります。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
仕事は覚えることも多く大変ですが、たとえ失敗してしまったとしても、職場の人が期待してくれているのを感じるので頑張ろうと思えます。人間関係がとても良く、ここでなら長く勤めていけると実感しています。

星野さん〈こどもの国工場 縫製〉

プロフィール
仕事内容 縫製
出身高校 佐野松桜高等学校
趣  味 音楽鑑賞
性  格 真面目

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
縫製関係の仕事に興味があり、先生の紹介で会社を知りました。実際に工場を見学し、女性が主体となって活躍している環境に魅力を感じ入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください
ミシンを使用して裁断された生地を縫い合わせる仕事です。医療分野で使用される腰部を固定するための製品をメインに取り扱っています。
会社の好きなところを教えてください
有給休暇を希望通りに取ることができるので、プライベートも充実できます!私自身も休日は推しのライブに行ってリフレッシュしています!
仕事をする上で心がけていることを教えてください
医療分野の製品を扱っているので、汚れや傷をしっかり確認することはもちろん、一つの製品をパーツに分けて協力しながら作っているので、流れを止めないよう周りに気を配ることも大切にしています。

内田さん〈営業部〉

プロフィール
仕事内容 営業事務
出身高校 福島県立磐城高等学校
趣  味 YouTube鑑賞
性  格 ポジティブな陰キャ

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
営業さんとコミュニケーションを取りながら、希望納期に間に合うよう、大まかな加工スケジュール表を作成し、協力会社へ染色の依頼を行っています。また生地と加工後の製品の在庫管理、出荷・伝票処理も仕事の一つです。
会社の好きなところを教えてください
小学生の娘がいますが、発達障害があります。幼少期は歯医者に通うにも小児歯科で曜日指定や療育など早退で迷惑をかけることが多くありましたが、周りの理解があり継続して働かせてもらえてとてもありがたく思っております。
仕事をする上で心がけていることを教えてください
同じタイミングで複数の企業から注文書が出るため、なるべく翌日までには内容を共有できるようにしています。また伝票入力は、なるべく同日中に処理できるよう心がけております。

前原さん〈営業部〉

プロフィール
仕事内容 法人向け営業活動
出身高校 前橋育英高等学校
趣  味 創作、筋トレ
性  格 ENFJ-A

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
幼少期からスポーツに打ち込んでいたため、テーピングやサポーターなど医療繊維に触れる機会が多く、自分にとって親しみ深い業界で働きたいと考えたことがきっかけです。またコミュニケーションを活かした営業の仕事にも興味がありました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
自分が触れていた材料が製品となり、最終的には“商品”へと形を変え実際に使用されていく実感を持つことができました。また使用用途による製品の違いなど業界に入らなければ学ぶことができない知識や、物ができる過程を学ぶこともできました。
会社の好きなところを教えてください
法令遵守企業であり、ボーナス、定期昇給など働きやすい環境が整備されています。またそれぞれの働き方に合わせた制度があり、基本定時に帰れるので、プライベートの時間もしっかり確保できます。


企業情報

会社名 アンドー株式会社
所在地 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1236
TEL 0283-22-4450
HP https://www.ando-co.jp/
設立 1947年3月
従業員数 87名
事業所 ■みかも工場(佐野市) ほか、佐野市内に2工場
事業内容 伸縮テープ・産業資材用生地製造・医療用資材縫製
おすすめの記事