横浜ガルバー株式会社

私たちの会社を紹介します

IMG_1887_1
IMG_1800_1
IMG_2042_1
IMG_1701_1
IMG_2029_1
IMG_1596_1
IMG_2127_1
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

代表取締役 田中 雄さん

Q&A

会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
当社は、溶融亜鉛鍍金という鉄の表面処理をしている会社です。鉄製品が溶融亜鉛鍍金されることにより長期にわたり防食性能を発揮し、鉄の寿命を劇的に伸ばします。道路部材や鉄塔部材など、全て一品一様の製品に対しめっきを施していくので、機械化が難しくほとんどオーダーメイドでの作業となります。めっきに必要となる資格取得費用は会社が全て負担をしていますので積極的に取り組んでいただければと思います。私たちは利害関係者と共に幸せになる会社を目指しています。周りの人たちが良くなれば、その恩恵は自分たちにも返ってくると信じているからです。こういった幸せの循環の輪に皆さんも入りませんか。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください

社員を支える嬉しい制度

●仕事に必要な国家資格や免許取得を会社が全面サポート!
●10年15年20年・・・と年数に応じた永年勤続表彰制度!!
●誕生日休暇、年末年始やGW夏季の長期連休あり!
●暑い季節はスポーツドリンクやアイスを支給!
●昼食支援制度があるので、お弁当や麺類がとってもお得!!
掲載した他にも、まだまだあります!!

先輩社員にインタビュー

小池さん〈運搬班〉

プロフィール
仕事内容 運搬業務
出身高校 上三川高等学校
資  格 フォークリフト、玉掛け、クレーン運転士(5t以上)
趣  味 お酒、YouTube
性  格 温厚

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
工場系の仕事を探していたところ、ハローワークの紹介で当社を知りました。体を動かす仕事だったことや前職で取得していたフォークリフトの資格を活かせることに魅力を感じ選びました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
フォークリフト操作はもちろん、会社に入ってから取得したクレーン操作の技術が上達したことです。また仕事をする中で時間の使い方や効率の良い作業のやり方を学ぶことができました。
会社の好きなところを教えてください
職場環境の改善を相談しやすく、社員の意見を聞き改善してくれるところです。

中村さん〈前処理〉

プロフィール
仕事内容 前処理業務
出身高校 栃木工業高等学校
資  格 1級めっき技能士、フォークリフト、玉掛け、クレーン運転士(5t以上)
趣  味 ソフトテニス
性  格 人見知り

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
担任の先生から紹介を受け会社を知りました。夜勤が無く土日が休み、給料が良いなど自身が希望した条件に合っていた会社だったことで入社を希望しました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
部下も増え、自身に役職がついた時、流れ作業の中で自分の班だけではなく、他の人や班のことも考えられるようになったことです。チームワークが大事な作業が多いため、常に次の人が少しでも楽できるように丁寧な仕事をすることが大事だと学びました。
今後のキャリア目標を教えてください
現在組合の支部長を任せていただいています。そのため、色々な人の意見を聞きながら更に職場の改善やチームワークを強化していくことが目標です。

高柳さん〈仕上げ〉

プロフィール
仕事内容 仕上げ業務
出身高校 小山北桜高等学校
資  格 1級めっき技能士、フォークリフト、玉掛け、クレーン運転士(5t以上)
趣  味 子どもと野球の練習
性  格 マイペース

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
幼馴染の父親が働いていた会社だったことで、紹介を受け入社しました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
入社したときは10代だったので、挨拶や人との関わり方など社会人としての基本的な心得を学ぶことができました。また入社してからフォークリフトやクレーン、1級めっき技能試験などたくさんの資格を取得することができました。
会社の好きなところを教えてください
良い人が多い職場だと思います。いい意味で先輩・後輩の壁が無く、たわいのない会話や家族の話などで盛り上がることができます。


企業情報

会社名 横浜ガルバー株式会社
所在地 〒323-0115 栃木県下野市下坪山1838-1
TEL 0285-48-1919
HP http://yokohama.z-mekki.com/
設立 1951年2月
従業員数 177名(小山工場82名、本社95名)
事業所 ■鶴見本社工場(神奈川) ■鶴見駒岡工場(神奈川)
事業内容 溶解亜鉛めっき加工業
おすすめの記事