私たちの会社を紹介します。
1639827b3c983b_MJOELFKHQPING
1639827b3d4203_HJEMOLNIQGPFK
代表挨拶
取締役 兼 本社工場 工場長 前田 健吾さん
Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
アムテックは神戸市に本社を置く日清鋼業株式会社のグループ会社です。2007年に設立し2008年から操業を開始しました。皆さんの暮らしの中で欠かせない、アルミニウムをリサイクルする会社です。普段の生活で何気なく使っている物には多くのアルミニウムが使われています。例えば皆さんやご家族が飲むジュースやビールの缶も約80~90%が国内でリサイクルされおり、弊社でも1年間で約5億本ものアルミ缶を溶解炉で溶かしてリサイクルしたアルミを大手アルミ圧延メーカーに販売しています。溶けたアルミをそのまま圧延メーカーに販売するのは、国内唯一です。これによりCO²削減に貢献し、持続的な成長を目指しています。
仕事で使用する資格取得にかかる費用を会社が負担する資格取得支援制度や、宿泊補助など福利厚生もしっかりしており、中小企業でありながら大企業に負けないと自負しています。有給休暇も気軽に取得できるよう、心掛けています。また2018年に働きやすさと生産性を重視して工場をリニューアルしたことで、作業環境が劇的に良くなりました。
地元に寄せる想いについてお聞かせください
大手の神戸製鋼所 真岡製造所様のパートナー企業として真岡市内の企業様との繋がりも大切にしています。
どんなことでも良いので目標を持ち、それに向かって日々努力してください。仕事をするうえで、失敗したとしても大丈夫です。積極的に新しいことにチャレンジしてください。
先輩社員にインタビュー
大塚さん〈本社工場 溶解製造部〉
プロフィール
仕事内容アルミニウムの溶解
出身高校真岡北陵高等学校
趣 味プラモデル作り
性 格几帳面
Q&A
身近で頻繁に使用されているアルミがどのような工程を経てリサイクルされているか気になっていたタイミングで新卒の求人募集があり入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください
回収されたアルミ缶を集めた物や、アルミ缶製造中に発生した不良品等のアルミを再び溶かしてお客さんに納品しています。自分たちが溶かしたアルミが新たに世の中に出回るアルミ製品になることにやりがいを感じています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
アルミ缶1つを取っても本体とプルタブの部分でアルミの品種が違ったり、車にもアルミが使われていることなど、アルミにも様々な品種や用途があることを学ぶことができました。
渡邊さん〈神鋼構内事業所 溶滓処理班〉
プロフィール
仕事内容アルミニウム溶滓処理
出身高校クラーク記念高等学校
趣 味ゲーム、野球
性 格優しい
Q&A
同じ高校に通っていた先輩の紹介で会社を知りました。身近にあるアルミニウムをどのようにリサイクルするのか興味を持ち、入社を志望しました。
お仕事について詳しく教えてください
アルミを溶かした際に発生する灰を処理し、その灰の中からアルミを回収する作業を行っています。
上司や先輩方といろんな話が気軽にできることです。ゲームや車、スポーツなど趣味の話題などで盛り上がります。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
現場では危険な場所もあり、フォークリフトも行きかっているので、しっかり周りを確認しながら安全に行動するように心がけています。
波多野さん〈本社工場 原料班〉
プロフィール
仕事内容フォークリフト作業
出身高校茨城県立真壁高等学校
趣 味ゲーム
性 格元気
Q&A
高校生の頃参加した合同企業説明会で話を聞きアムテックを知りました。自宅からの出勤のしやすさや、残業がないなど様々な条件に合ったことが決め手となり入社を決めました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
資格や免許がなくても、会社負担で取得できるところです。
困ったときに相談がしやすく、人間関係が良いところです。また資格取得支援制度も充実していて進んで取りに行けることも好きなところの一つです。
経験を積んで将来は職場を管理するような立場の仕事を任せてもらえるようになりたいです。
久保さん〈本社工場 原料班〉
プロフィール
仕事内容フォークリフト作業
出身高校茨城県立真壁高等学校
趣 味ゲーム
性 格温厚
Q&A
転勤がなく年次休暇の取りやすい環境に魅力を感じ入社を決めました。
お仕事について詳しく教えてください
製品の積込みや原料の荷降ろしを行っています。最初はフォークリフトでの作業に慣れず中々できなかったことが、先輩方に教えてもらいできるようになりました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
基本的な言葉遣いなど社会人としてのマナーを深く学ぶことができたことです。
会社の好きなところを教えてください
社員の皆さんが優しく人間関係や上下関係が厳しくないところです。面白い人が多くプライベートな会話も楽しくすることができます。
![]()
企業情報
会社名 |
株式会社アムテック |
所在地 |
〒321- 4367 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘16番地2号 |
TEL |
0285-81-1610 |
代表者 |
佐野雅治 |
HP |
http://www.amtec.jp/ |
設立 |
2007年12月 |
従業員数 |
約140名 |
事業内容 |
アルミニウム二次精錬 |
真岡市の企業