
私たちの会社を紹介します。
つくる、つなげる、いかす鉄のエンジニアリング企業
代表挨拶
執行役員 本社棒鋼事業部長 金賀 恵之さん

プロフィール
出身高校 小山高等学校趣 味 ロードバイク・博物館巡り
つくる、つなげる、いかす 鉄のエンジニアリング企業
Q&A
● チームワークを大切に出来る方
先輩社員にインタビュー
江連 さん〈製鋼課〉

プロフィール
仕事内容 スクラップを溶かして湯にしている ※湯…成型の前段階。鉄が液体の状態出身高校 作新学院高等学校
性 格 明るい
資 格 フォークリフト、ガス溶接、玉掛け
趣 味 バドミントン
マイブーム 漫画を読むこと ●鬼滅の刃にハマり中!
Q&A
ビルやタワーなどの高層建築物が好きで、そういった建築物に関わる仕事に就きたいと思っていました。
インターネットで調べていた時に東京鉄鋼で造られた棒鋼が有名な建築物に使用されている事を知り「ここしかない!」と思いました。
稲葉 さん〈圧延部〉

プロフィール
仕事内容 機械オペレーター出身高校 足利工業大学附属高等学校
性 格 マイペース
資 格 ガス溶接、アーク溶接、玉掛け、フォークリフト、天井クレーン、研削砥石、小規模ボイラー
趣 味 スノーボード
マイブーム 貯 金
Q&A
会社負担で多くの資格取得の機会を頂ける事です。高校で取得した資格もありますが、クレーンや玉掛け、研削砥石などは入社してから取得しました。今は大型ダンプ資格取得に向けて頑張っています!
堀江 さん〈保全課〉

プロフィール
仕事内容 設備のメンテナンス出身高校 茨城県立下館工業高等学校
性 格 マイペース
資 格 多数!!(フォークリフト、高所作業車 等)
趣 味 ショッピング
マイブーム 洋服集め
Q&A
生産設備のメンテナンスをしていますが、この仕事は生産をする上で最も重要な事だと考えています。使用する設備に不備があると生産効率、製品品質共に落ちてしまいますし、安全面でも不安があります。生産設備が安定して稼働するように、安定した品質の製品ができるように、メンテナンス作業で支えていることにやりがいを感じます。
機械の分解、組立、溶接等の知識、技術ともに身に付いたことです。高校の時の知識をベースに更にステップアップしています。
企業情報
会社名 | 東京鉄鋼株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒323-0819 栃木県小山市横倉新田520番地 |
TEL | 0285-27-4411 |
代表者 | 吉原 毎文 |
HP | http://www.tokyotekko.co.jp/ |
設立 | 昭和14年6月 |
従業員数 | 830名(2021年3月31日現在) |
事業内容 | ■ 鉄鋼事業 ■ 環境リサイクル事業 |
事業所 | ・総合加工センター 栃木県小山市横倉1108 ・八戸工場 青森県八戸市河原木4-11 ・東京本社 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング10階・11階・12階 ・大阪支店 大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト13階 ・名古屋営業所 愛知県名古屋市中区錦3-5-31 ジブラルタ生命名古屋錦ビル3階 ・東北営業所 宮城県仙台市青葉区一番町4-1-1 仙台セントラルビル3階 ・福岡営業所 福岡県福岡市博多区博多駅前1-7-22 第14岡部ビル9階 ・札幌営業所 北海道札幌市中央区北一条西3-3 札幌MNビル10階 |