

私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
代表取締役社長 大西 和久さん
Q&A
貴社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
当社は、時計のトップブランドとして世界中に親しまれている「セイコー」のグループ会社になります。1955年に栃木市で、腕時計用軸受貴石の専門工場として「栃木硬石」という社名で創業を開始し、その後、2013年にエスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社として新たに事業をスタートしました。設立は2013年ですが、創業を開始してから67年の歴史があります。
セイコーはお蔭様で皆様に支えられ140周年を迎え、これまで数々の革新的な商品の開発などを通して、時と時計の文化や産業の発展に貢献しています。
そんなグループ会社の一員としてこれからも高精度で低消費電力の水晶振動子を提供し、IoT社会の実現を支えるとともに、未来の発展に貢献してまいります。
セイコーはお蔭様で皆様に支えられ140周年を迎え、これまで数々の革新的な商品の開発などを通して、時と時計の文化や産業の発展に貢献しています。
そんなグループ会社の一員としてこれからも高精度で低消費電力の水晶振動子を提供し、IoT社会の実現を支えるとともに、未来の発展に貢献してまいります。
貴社のアピールポイントなどをお聞かせください。
セイコーグループの電子デバイス事業を担う事業会社の一員として、水晶デバイスの開発、製造を行っています。
あらゆる電子機器の小型化・高機能に伴い、小型高精度化、超低消費電力化、環境配慮型のものづくりとグローバルな視点で、お客様のニーズに応える水晶製品の提供を行っており栃木にいながら世界に貢献できる仕事です。また、充実した福利厚生や働きやすさで長く勤められる環境も当社の魅力です。
あらゆる電子機器の小型化・高機能に伴い、小型高精度化、超低消費電力化、環境配慮型のものづくりとグローバルな視点で、お客様のニーズに応える水晶製品の提供を行っており栃木にいながら世界に貢献できる仕事です。また、充実した福利厚生や働きやすさで長く勤められる環境も当社の魅力です。
先輩社員にインタビュー
関口さん〈製造部 製造職場(SCX前工程1)〉

プロフィール
仕事内容 製造業務出身高校 栃木工業高等学校
資 格 危険物取扱者
性 格 真面目
趣 味 電子工作、金属加工、ゲーム
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
趣味の電子工作に使用する部品の製造に興味があり、近くの会社を探していた時に当社を見つけ入社を志望しました。
お仕事の内容は?
時計や様々な電子製品に使用される水晶振動子の製造を行っています。
会社の好きなところは?
インターネット社会が進む中で欠かせない電子製品に使われる製品の生産に立ち会うことができていることです。
咲本さん〈品質保証部 品質保証課〉

プロフィール
仕事内容 UR対応、製品含有化学物質管理出身高校 小山城南高等学校
最終学歴 東洋大学 経営学部 経営学科
趣 味 カフェ巡り、料理
性 格 楽観的
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
5GやIoT社会の実現に必要な事業であるこの会社で、自分もここで人々の良い暮らしに貢献したいと思い入社をしました。
入社してよかったことや学んだことは?
業務上必要な知識をOJTと座学両方で吸収できる点と周りの人が親切で気さくな方が多いので、ストレスなく働けるところです。
会社の好きなところは?
仕事は自分のペースで進められ、休みも取りやすいところです。より良い福利厚生に取り組んでいるところも好きです。
去石さん〈事業管理部 総務課〉

プロフィール
仕事内容 医務室業務 総務課業務出身高校 栃木女子高等学校
最終学歴 栃木県立衛生福祉大学校
資 格 看護師
趣 味 温泉、サウナ
性 格 慎重
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください。
母校が栃木市であり、馴染みの地で海外にも生産拠点を展開する等グローバルに活動している弊社に興味を持ち自身の看護師資格を活かした仕事が出来る環境に惹かれ志望しました。
会社の好きなところは?
社内の雰囲気が良く、風通しの良い職場である点と、講習の受講や費用負担などキャリアアップのためのバックアップを会社がサポートしてくれるところもありがたいです。
波戸場さん〈製造部 製造職場(PEQ)〉

プロフィール
仕事内容 製造業務出身高校 栃木農業高等学校
趣 味 バドミントン
性 格 よく笑い、せっかちです
Q&A
お仕事の内容は?
基本的に商品の生産を行う仕事です。機械や製品を扱う丁寧さが重要な仕事で、その日投入する品物の指示出しを行ったりもします。
会社の好きなところは?
上司も従業員も、とにかく接しやすいです。安心して相談も出来ますし、いつでもそういう時間を作ってくださいます。
お仕事をする上で心がけていることは?
その日の段取りを考えること、隣工程や上司とコミュニケーションを取ることです。製造の仕事をする上で、コミュニケーションはもちろん、段取りも欠かせません。
柳さん〈技術開発部 技術二課〉

プロフィール
仕事内容 生産技術、製品開発出身高校 真岡高等学校
最終学歴 宇都宮大学
趣 味 漫画を読む
性 格 明るい
Q&A
お仕事の内容は?
製品の品質向上の考案及び実行を行う仕事です。ものを作ると必ず発生する不良品をいかに抑えるか、そしてどれだけ高品質の製品を作れるかを日々考えています。
会社の好きなところは?
先輩方が非常に優しく質問すると何でも教えてくださるので、のびのび仕事に取り組めるところです。
今後のキャリア目標は?
現在は先輩社員の下で修業をしているので、まずは独り立ちすることを目標としています。
平野さん〈製造部 製造職場(SCX前工程1)〉

プロフィール
仕事内容 製品の検査、装置のメンテナンス出身高校 宇都宮工業高等学校
資 格 保全技能士3級、危険物取扱者(乙種4類)
趣 味 スノーボード・バイクツーリング
性 格 心配性
Q&A
入社してよかったことや学んだことは?
職場管理など様々な仕事を任せてもらえるので自発的に考え学び、成長できます。様々な年代の方と関わる機会も多い為、多様な考えがあることを日々学ばせてもらっています。
会社の好きなところは?
同じ職場内はもちろん、部署間でのコミュニケーションも活発であり、居心地のいいところです。
仕事をする上で心がけていることは?
優先順位を決め、1つ1つ確実に解決していく事を心がけています。
企業情報
会社名 | エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒328-0054 栃木県栃木市平井町1110 /■ セイコーインスツル株式会社[本店ー幕張]/■ Asian Electronic Technology Pte. Ltd.[シンガポール] |
TEL | 0282-24-1212 |
代表者 | 大西 和久 |
HP | https://www.sii.co.jp/sct/ |
創業 | 2013年4月 |
従業員数 | 98名 |
事業内容 | ■ 水晶振動子など水晶関連製品の開発・製造 |