

私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
代表取締役 奥山 浩司さん

Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください
日本プラスターは佐野市で漆喰(しっくい)、モルタル、ドロマイトプラスターといった塗り壁材料の専業メーカーです。私は仕事の幸せには、二つの幸せがあると思っています。ひとつは給与や福利厚生といった「経済的な幸せ」。もうひとつは、自分の仕事を通じて、お客様や社会、働く仲間に役立ち、喜んでいただける「仕事そのものの幸せ」です。わが社は、この二つの「幸せ」を両立する会社です。わが社は日本プラスターブランドの製品や漆喰の自社工事を行い、自社ブランドに誇りを持つ会社です。会社・仕事・仲間・自社ブランドに誇りを持ててこそ、一生の仕事です。全社員で栃木から日本全国へ、そして世界へ、わが社は挑戦をし続けています。常に考え、現状に一切満足することなく、新しい価値を創造し続ける企業でなければいけないと考えています。わが社は自ら市場を切り拓くパイオニア精神を大切にする会社であり、塗り壁の新しい価値の追求や市場開拓へ挑戦し続ける社員が多くいます。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください
漆喰をはじめ天然素材由来の塗り壁材料に夢中の、「壁屋」です。特に、漆喰については国内トップシェア、拡大・成長し続けています。漆喰は住む方々にとって、お住まいをより快適に美しく、健康的にできる唯一無二の有益な壁材です。このお仕事に専念できることは、私たちの幸せです。
地元に寄せる想いを聞かせてください
わが社・私たちの故郷は佐野です。佐野には良質で豊富な天然資源があります。こうした天然資源をお山からいただき、住む方々にとって魅力的な壁材を提供できることは、大変有難いことです。我々の壁材を通じて、幸せを今後も提供できるよう、注力していきます。
学生へのメッセージをお願いします!
皆さんの地元には、知名度はなくても、当社を含めて、志高くいい会社はたくさんあります。これからの時代、企業の知名度、規模だけで一生をかける仕事を選ばないでほしいです。仕事は尊く、人に幸せを提供できる素晴らしいものです。そうしたお仕事のできるわが社を、学生の皆さんにおススメします。
先輩社員にインタビュー
伊東さん〈営業部 営業二課〉

プロフィール
仕事内容 ホームセンターへ漆喰の営業出身高校 足利清風高等学校
最終学歴 立正大学 文学部 史学科
趣 味 映画鑑賞
性 格 素直
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
都内の大学へ通っていたのですが、地元で就職したいと考えていました。就職サイトで会社を探しているときに日本プラスターを知り、調べていくうちに漆喰という素晴らしい壁材を多くのお客様に広めたいと思いました。
お仕事について詳しく教えてください
ホームセンター様を中心に、DIY向け漆喰『漆喰うま~くヌレール』を販売する営業業務をしています。ホームセンターへ出向き自社製品の売り場の確認や販促物の補充、お客様に漆喰の体験型実演販売などを行っています。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
社長をはじめ上司、先輩、同期など良い人が多いことです。見習うところがたくさんあります。また改めて挨拶の大切さやキビキビ行動することの重要さを学びました。
学生へ先輩からのメッセージ!
時間がたくさんあるうちに、勉強はもちろん友人との思い出作りなどやりたいことになんでも挑戦してみることが大切です!
舟戸さん〈営業部 営業一課〉

プロフィール
仕事内容 営業出身高校 松商学園高等学校
最終学歴 国際武道大学 体育学科
趣 味 サッカー
性 格 ポジティブ
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
社長、現上司と面接をした際に皆さんと一緒に働きたいと思ったのが一番のきっかけです。
お仕事について詳しく教えてください
他部署の方々が研究・製造したモルタル・漆喰製品を直接お客様と関わらせて頂きながら、関東圏内を中心に営業を行っています。実際に自分が営業したお客様の現場で、今までは他社製品を使っていたお客様が、自社製品を使ってくださっているのを見た時にやりがいを感じました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
仕事が楽しいと思える環境で働けることはとても良かったと思います。はじめは業界に関する知識も社会人としての知識も一切ない状態でしたが、お客様や同僚との関わりや知識が増えることがとても楽しいです。
学生へ先輩からのメッセージ!
学生時代を存分に楽しみたくさん遊ぶことも大切です!そのうえで皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!
川邉さん〈工事部〉

プロフィール
仕事内容 左官出身高校 聖霊女子短期大学 付属高等学校
最終学歴 上武大学 ビジネス情報 スポーツ健康マネジメント
趣 味映画鑑賞
性 格 明るい
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
一番の決め手は社長の熱い人柄です。はじめは驚いたのですが、仕事を愛する情熱だと理解すると自身も燃えあがる思いです!
お仕事について詳しく教えてください
住宅展示場やお客様の家の壁に漆喰を塗る左官の業務を行っています。力作業もあり体力は必要ですが、自身で施工、仕上げを行った壁を実際にお客様に提供できるやりがいを感じる仕事です。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
本当にみんなの仲が良く恵まれていると感じます。また学生と違って部活動とは違う上下関係、周りを見て行動をしなければいけないなど、社会人として、人としてを働くことで身をもって学ぶことができました。
今後のキャリア目標をお聞かせください
一人前の左官社員になることです。上司の下でしっかり経験を積み、1人で現場をませてもらえるようになり、ゆくゆくは職長になりたいと思っています。
櫻井さん〈生産部〉

プロフィール
仕事内容 製造出身高校 明星高等学校
最終学歴 国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
趣 味 ハンドボール、ドラマ鑑賞
性 格 のんびり屋
Q&A
会社を選んだ理由を教えてください
祖母の家の壁に漆喰が使われていたため生活をする中で漆喰の消臭性など、機能性に興味を持ちました。就職活動中に、漆喰を製造している日本プラスターを知り、自分も漆喰に関わる仕事がしたいと思い入社を決めました。
会社の好きなところを教えてください
社長をはじめ全社員が漆喰に一途であるところです。実際に家を建てる社員の多くは壁を漆喰にしています。また社員全員が困っている人に手を差し伸べ一緒に問題解決をしてくれるのでありがたいです。
今後のキャリア目標をお聞かせください
機械の不具合や故障などに対応できるような資格を取得することです。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
フォークリフトでの作業を行うこともあるので、常に安全に作業を行い身の周りの整理整頓をはじめ事故、怪我のないようにしています。
学生へ先輩からのメッセージ!
学生という今の時間を大切に、たくさん経験してください。
企業情報
会社名 | 日本プラスター 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒327-0311 栃木県佐野市多田町188-2 |
TEL | 0283-62-6511 |
代表者 | 奥山浩司 |
HP | https://www.plastesia.com |
設立 | 1929年2月 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | 漆喰・モルタル製造・販売、漆喰工事 |