

私たちの会社を紹介します
代表挨拶
陸上自衛官 自衛隊栃木地方協力本部 古川 佳弘さん

Q&A
自衛隊について・お仕事への想いなどをお聞かせください
皆さんは自衛隊と聞いてどんなイメージを持つでしょうか。「きつい」「厳しい」「ほふく前進」などそれぞれ持つイメージがあると思います。確かに入隊したらもちろん訓練がありますし、有事の際には国民の命を預かり、日本を守らなければならない責任重大な仕事です。ですがそれだけではありません。実は体力を必要としない事務の仕事もありますし、警察業務、消防業務、音楽演奏、キャビンアテンダント業務等、100を超える職が存在します。豊富な職の種類があるので、今やりたいことがある方、まだやりたいことが見つかっていない方にもお勧めできます。私自身就職の際に民間か公務員かで迷い、知り合いの自衛官から話を聞いて幅広く活躍できる自衛官を選びました。もし知り合いの話を聞くことがなかったら今の私はいなかったと思います。なのでぜひ皆さんにも自衛隊を身近に感じていただき、まずは自衛隊にはたくさんの仕事があるんだ!ということを知っていただきたいです。
自衛隊のアピールポイントなどをお聞かせください
「自衛官の入口から出口まで」をサポート!
自衛隊には陸上・海上・航空自衛隊の三種類あり、本人の希望や適性を基に最適な職種へ配属します。また退職自衛官の再就職のサポートまでしておりますので、キャリアアップやステップアップにも最適です。
様々な職種があるから男女問わず活躍できる!
自衛隊では皆さんがイメージする仕事の他に男性女性問わず、たくさんの職種で活躍することができます!
■事務職(人事・経理等) ■調理員 ■音楽演奏 ■気象員 ■システム開発 などなど…
詳しくはHPをチェック!
充実制度で仕事とプライベートも充実!
■産休・育休制度 ■フレックスタイム勤務 ■テレワーク ■長期休暇の取得 など
学生へのメッセージをお願いします!
世の中には多種多様な職があります。どれを選択すればいいか迷った時、「自衛隊という選択肢」を思い出してください。みなさんは誰かや何かに守られて生活をしていますが、将来は守る側になってみませんか。
先輩社員にインタビュー
篠原さん〈陸上自衛官 航空学校 宇都宮校〉

プロフィール
仕事内容 航空機整備出身高校 矢板高等学校
趣 味 ドライブ、釣り、音楽鑑賞、エンタメ鑑賞、二郎系
性 格 マイペース、天真爛漫
Q&A
入隊を選んだ理由を教えてください
前職ではアニメーション制作会社に勤めていましたが、職場環境になじめず体調を崩してしまう時期もありました。地元に戻り体調が回復し、何か違う仕事がしたいと思っていた時に、元海上自衛隊の航空科に勤めていた両親の話を聞き、ヘリコプターや飛行機が好きになり、同じ航空科への入隊を志望しました。
お仕事について詳しく教えてください
主にヘリコプターの整備や駐機場への移動、燃料補給を行っています。ヘリコプターの離陸前に、機体の状態についてパイロットと情報交換をしたり、定期的な点検をしたりしています。
学生へ先輩からのメッセージ!
何か役に立ちたい、人を助ける仕事がしたいという方はぜひ自衛隊を考えてみてほしいです。生活や人生が大きく変わると思います。
菊地さん〈陸上自衛官 東部方面特科連隊〉

プロフィール
仕事内容 通信出身高校 壬生高等学校
趣 味 御朱印集め
性 格 真面目
Q&A
入隊を選んだ理由を教えてください
実は警察官を目指していたのですが試験に落ちてしまい、滑り止めで受けていたのが自衛隊でした。初めは2年勤めて辞めようと思っていたのですが、自衛隊の中にもたくさんの活躍の場があると知り、仕事をしていく中で働きやすさややりがいを感じることができ、今では入隊して良かった!と感じています。
入隊してよかったことや学んだことを教えてください
運動が苦手な私でも続けることができたことです。辛い訓練を皆で協力しながら乗り越えた時の達成感は得難く、忍耐力がつき自分への自信にも繋がりました。
自衛隊の好きなところを教えてください
ボーナスが多いところです!!もちろん大変な仕事ではありますが、自身が頑張った分の対価がしっかりあると感じています。
本郷さん〈海上自衛官 自衛隊栃木地方協力本部〉

プロフィール
仕事内容 広報出身高校 群馬県立富岡東高等学校
資 格 事業用操縦士、航空無線通信士
趣 味 ランニング、読書、イラスト
性 格 真面目
Q&A
入隊を選んだ理由を教えてください
以前は、神奈川県にある厚木航空基地でP-1という航空機の操縦をしていました。任務や訓練はつらい時もありますが、無事に地上に帰ったときには達成感を得ることができ、やりがいを感じます。救助した方からのお礼のお手紙をいただいた時はとても嬉しかったです。
学生へ先輩からのメッセージ!
まさか自分が航空機を操縦する仕事に就くとは夢にも思っていませんでした。人生どんな出会いがあるかわかりません。チャレンジ精神を大切に、時には冒険してみませんか?
三輪さん〈航空自衛官 自衛隊栃木地方協力本部〉

プロフィール
仕事内容 自衛官募集、自衛隊PR出身高校 富山県立八尾高等学校
趣 味 刺繍
性 格 真面目
Q&A
入隊してよかったことや学んだことを教えてください
休暇制度や休業制度、勤務時間管理等に融通が利くため、とにかく働きやすいです。私自身も産休・育休を取得しフレックスで働いています。子育てと仕事の両立もしっかりできるところは魅力だと思います。
学生へ先輩からのメッセージ!
自衛隊は、適性検査によって自分に向いている職種と、自分のやりたい職種をマッチングして職種を決定することができるため、「この仕事は自分に向いていなくて辛い・・」ということが少なく、柔軟に勤務できるため離職率も低いです。一緒に楽しく勤務できたらうれしいです!
企業情報
| 会社名 | 自衛隊 栃木地方協力本部 |
|---|---|
| 所在地 | 〒320-0043 栃木県宇都宮市桜5-1-13 |
| TEL | 028-634-3385 |
| HP | https://www.mod.go.jp/pco/tochigi/ |
| 設立 | 1956年8月 |
| 従業員数 | 約80名 |
| 事業所 | ■宇都宮駐屯地 ■北宇都宮駐屯地 ■栃木地方協力本部 ・大田原地域事務所 ・宇都宮募集案内所 ・真岡募集案内所 ・小山地域事務所 ・足利地域事務所 |
| 事業内容 | 国の防衛 特別職国家公務員(陸海空自衛官) 陸海空自衛官の募集業務 等 |














