髙田車体株式会社

私たちの会社を紹介します。

設計から出荷までの一貫生産の強みを持ち、安全で 働きやすく整った作業環境。働き甲斐のある職場を実現!

DSC_0352
082
182
04
13
DSC_0972
DSC_0073
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

代表取締役社長 佐藤 豊さん

Q&A

会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください

髙田車体株式会社は横浜に本社のある髙田工業株式会社のグループ企業で主にいすゞ自動車株式会社からの3方開閉式木製リアボディの製造を部品設計からプレス・板金加工・塗装及び組立まで一貫して生産しております。リアボディ以外にもキャリアカーリアボディーや建設機械部品を生産しており、今後も事業拡大をめざし若い人が安心して働き続けられる職場を作っていきます。

会社のアピールポイントなどをお聞かせください
当社は小規模で構成されているため社員のチームワークが強く、風通しの良い会社です。私自身も1日に2回工場を周り、現場とのコミュニケーションを欠かさずに行っています。また人材の育成にも積極的に取り組み、それぞれの部署に毎年若い方を配属することで職場内の活性化やそれぞれの年齢層の充実を図っています。また取り組んだ仕事に対して年齢関係なく相応の評価を行い、フォークリフトや玉掛けなど、業務に必要な資格取得の支援も行っています
学生の皆さんにメッセージ!

ものをつくり上げる製造業は魅力あふれる業種だと思っています。自身の技術が身に付くだけではなく、実際に自分が製造した車が町中を走っている姿を見るのはとても嬉しいことです。ぜひそんな喜びを分かち合える皆様の入社をお待ちしております!

先輩社員にインタビュー

草間 さん〈製造部 組立課〉

プロフィール
仕事内容  イゲタ組立
出身高校 学悠館高等学校
性  格 活発
趣  味 ソフトテニス、料理

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
昔からプラモデルなどものづくりが好きで製造業に入社したいと考えていました。高校3年生の夏休みに髙田車体へ職場訪問した際に社員の方に優しく接してもらい働きやすい環境だと思い選びました。
会社の好きなところを教えてください
明るい雰囲気で先輩方と他愛のない話ができる環境なので、安心して仕事ができます。
学生へ先輩からのメッセージ!
髙田車体はとてもアットホームな会社で先輩にも気軽に相談でき、仕事もステップアップしやすく働きやすい環境です!


河合さん〈製造部 板金課〉

プロフィール
仕事内容 板金・溶接
出身高校 栃木工業高等学校
性  格 慎重
趣  味 プラモデル

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
趣味であるプラモデルから組立や塗装に興味がありました。学校の求人票で業務内容を見てトラックの組立などが楽しそうと感じ入社を決めました。
入社してよかったことや学んだことは?
少しずつですが溶接の技術を身に付けることができているなと実感しています。入社当時より素早く、綺麗に溶接を行うことができるようになってきています。
今後のキャリア目標をお聞かせください
専門的な知識や資格を身に付け自身のスキルを高めていきたいです。近いうちにフォークリフトの資格を取得し他部署のサポートなども視野に入れていきたいです。


石橋さん〈製造部 板金課〉

プロフィール
仕事内容 板金・溶接
出身高校 小山南高等学校
性  格 明るい
趣  味 サッカーの指導

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
福利厚生がしっかりしている会社で趣味のサッカーと両立できる会社だと思い選びました。また父が髙田車体を知っていて評判を聞いた時に良い人がたくさんいるよと聞いたこともきっかけの一つです。
入社してよかったことや学んだことは?
自分のできることが増えたことです。工業系の勉強や知識が無く溶接の機械等も仕事をして初めて触りました。最初は難しかった作業もだんだんこなせる様になってきました。
学生へ先輩からのメッセージ!
進路選択は大変なことも多いと思いますが、学生生活と文武両道で頑張りましょう!


早乙女さん〈製造部 塗装課〉

プロフィール
仕事内容 研ぎ
出身高校  足利工業高等学校
性  格 明るい、優しい
趣  味 ドライブ、ショッピング、バイク

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
ものづくりを通して人の役に立てる仕事がしたいと思っていました。学校の求人票から髙田車体を知り、働きがいを持てる職場だと感じ選びました。
お仕事について詳しく教えてください
現在の仕事は主に塗装前の部品の研ぎの作業を行っています。この仕事でミスが起こるとその後塗装の工程で影響が出てしまうため責任重大な作業です。
入社してよかったことや学んだことは?
コミュニケーションの大切さを改めて実感しました。
学生へ先輩からのメッセージ!
自分の進む道だからこそ自分のやりたいことやってみたいことを考え、焦らず落ち着いて進路選択をすることが大切です!


大阿久さん〈製造部 板金課〉

プロフィール
仕事内容  プレス
出身高校   学悠館高等学校
性  格 明るい
趣  味 スケートボード

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
髙田車体の求人票を見つけ仕事内容が自分と合っていると思い入社を決めました。
入社してよかったことや学んだことは?
入社して分からないことも多かったのですが、先輩方が優しく接してくれてとても作業がしやすい環境です。
会社の好きなところを教えてください
基本土日が休みなので、趣味や自分のやりたいことに時間を使えるところです。
学生へ先輩からのメッセージ!
社会に出ると挨拶が重要になってくるので、しっかりとするようにしましょう!



企業情報

会社名 髙田車体株式会社
所在地 〒329-4306 栃木県栃木市岩舟町曲ケ島1959-1
TEL 0282-55-1011
代表者 佐藤 豊
HP http://takada-syatai.co.jp/
設立 昭和52年3月12日
従業員数 93名(令和3年3月現在)
事業内容 ■ 自動車車体製造
■ プレス部品製造

栃木市の企業

おすすめの記事