鈴木電機株式会社

私たちの会社を紹介します。

163982af935a76_NFJQMLPKIEGOH
IMGP0410
20211003_091554
163982af93d7b2_EIFQNLOKPGMJH
DSC_0786
DSC_0640
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

代表挨拶

代表取締役社長 博士(工学) 鈴木 大介さん

Q&A

会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
鈴木電機は75年前、水に乏しい那須野ヶ原に、水を提供するポンプ設置業として創業しました。今では、水潤う那須地域となり、当社は地域の風景を変える仕事を続けています。この歴史が当社の誇りであり、この想いを次世代に繋げていきます。今後、子ども達の時代を考えた時、脱炭素に向けた取り組みは急務となっています。それには、太陽光発電、小水力発電等の再エネ発電所建設や、省エネ機器の設置等が必須であり、私たち電気設備工事会社が力を発揮するときが来ています。私たちは地球環境を守り、地域を守る仕事をこれからも続けていきます。
会社のアピールポイントなどをお聞かせください。
電気・設備工事をワンストップで設計・施工を行っており、その他公共施設・工場などの工事を請負っています。また、自家消費型太陽光発電所建設に力を入れており、県内でトップの施工実績があります。更に、関連企業の配電製造メーカー:バンテック、電力販売:那須野ヶ原みらい電力があり、グループとしての総合力が特徴です。
地元に寄せる想いを聞かせてください
水に乏しかった那須地域は、「水を求めた」戦いでした。当社のポンプ事業だけではなく、多くの先人の尽力によって、今の那須地域があります。想いを引き継ぎ、持続可能な地域を創り出すことが今を生きる私たちの使命です。2022年4月に官民連携で、電力販売を行う「那須野ヶ原みらい電力株式会社」という会社を立ち上げました。那須地区にある豊富な資源を活用し、エネルギーの地産地消を推進することを目的に活動をスタートしました。その他にも「1000年の森を育てるみんなの会」を運営し、地域の環境意識醸成活動を行なっています

先輩社員にインタビュー

小幡さん〈工事部 管工事課〉

プロフィール
仕事内容施工管理・現場施工
出身高校黒磯南高等学校
最終学歴青山製図専門学校
趣  味穏やか
性  格穏やか

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
以前は東京の職場まで通っていたのですが、東日本大震災の時帰ってこれなくなってしまったことがあり、地元での就職先を探していました。何社か面接をする中で鈴木電機は通いやすく安定した職場であったことが決め手となり入社しました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
経験が足りなかった現場施工やより深い電気の知識を学ぶことができています。
会社の好きなところを教えてください
ある程度自由に仕事をやらせてもらえていることです。それ相応の責任感は伴いますが自分のやりやすいやり方で仕事を進めることができます
学生へ先輩からのメッセージ!
設備を通して良い環境、良い生活を支えていきましょう!

磯さん〈工事部 電気工事課〉

プロフィール
仕事内容電気工事
出身高校那須拓陽高等学校
趣  味アウトドア、サーフィン
性  格明るい

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
元々電気工事業に興味がありました。会社を探す中で鈴木電機を知り、長い社歴と多数の実績があるため自身がより成長できると思い入社を決めました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
一般では触れないような沢山の電動工具を使用して作業することが楽しいです
会社の好きなところを教えてください
チャレンジしたいことを受け入れてくれるところです。経験が必要になる仕事でもしっかりと先輩方がバックアップしてくれ、チャレンジすることができます。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
実際の施工現場は高所での作業など危険が伴うこともあるので、安全第一で仕事を行っています。

吉光寺さん〈工事部 電気工事課〉

プロフィール
仕事内容施工管理、設計・積算
出身高校那須拓陽高等学校
最終学歴足利工業大学
趣  味犬の散歩、スノーボード
性  格大雑把

Q&A

お仕事について詳しく教えてください
以前は東京の職場まで通っていたのですが、東日本大震災の時帰ってこれなくなってしまったことがあり、地元での就職先を探していました。何社か面接をする中で鈴木電機は通いやすく安定した職場であったことが決め手となり入社しました。
入社してよかったことや学んだことを教えてください
経験が足りなかった現場施工やより深い電気の知識を学ぶことができています。
会社の好きなところを教えてください
ある程度自由に仕事をやらせてもらえていることです。それ相応の責任感は伴いますが自分のやりやすいやり方で仕事を進めることができます。
学生へ先輩からのメッセージ!
設備を通して良い環境、良い生活を支えていきましょう!

津久井さん〈工事部 管工事課〉

プロフィール
仕事内容各種工事、事務処理
出身高校黒羽高等学校
趣  味サッカー
性  格明るい

Q&A

会社を選んだ理由を教えてください
幼いころから建築関係の仕事、特に暮らしの中で一番大切な水道設備に興味がありました。高校生の時、鈴木社長が学校に講演に来てくれたことがありました。その時の話や鈴木電機の取り組みに賛同したことが入社の決め手になりました
お仕事について詳しく教えてください
各種修理や水道工事、下水工事を行っています。修理に行った先でお客様から「ありがとう」「助かったよ」と声をかけて頂けた時に嬉しさとやりがいを感じます。
会社の好きなところを教えてください
資格取得などに力を入れて取り組んでいるので、希望する資格は会社負担で取得させてもらえるところです。
今後のキャリア目標をお聞かせください
より多くの現場を経験し、将来的には現場を監督できるようになりたいです。


企業情報

会社名 鈴木電機株式会社
所在地 〒329-2745 栃木県那須塩原市三区町563-1
TEL 0287-36-0167
代表者 鈴木大介
HP https://suzuki-denki.co.jp/
設立 昭和35年1月
従業員数 14名(2022年4月1日時点)
事業内容 ■ 電気工事
■ 設備工事
■ 給排水衛生工事
■ さく井工事
■ 太陽光発電システム
■ エネルギーコンサル
■ 省エネ提案

那須塩原市の企業

おすすめの記事