私たちの会社を紹介します。
代表挨拶
常務取締役 西尾 義行さん
Q&A
会社について・お仕事への想いなどをお聞かせください。
当社は芳賀工業団地に本社を構え、機械設備等の組立・工場内据付・システムアップ・解体・輸出梱包・運搬といった事業を展開する会社です。重量物を扱う工事が多く、多種多様な機材を駆使して人間の力では不可能なことを可能にするところに仕事の魅力とやりがいを感じる会社です。
当社は東証一部上場企業100%出資会社であり、来年創業30周年を迎える経営基盤の安定した会社です。技術力の高い従業員が多く、経験がゼロでも仕事に必要な資格、修了証は会社の費用で取得できます。取得した資格に応じて手当も支給しているので自身のステップアップにも繋がっていきます。
本社がある芳賀工業団地には、様々な業種の企業が進出しています。会社間の交流も盛んで、スポーツイベント等も毎年実施されます。日本を代表する企業も多く、アットホームでありながら将来性豊かな周辺環境です。
自己を研鑽し、その力がダイレクトに会社の発展に繋がるやりがいのある会社です。一緒に成長していきましょう!
先輩社員にインタビュー
大浦さん〈組立課〉
プロフィール
仕事内容整備、組立、搬入・搬出、設置
出身高校上三川高等学校
最終学歴帝京大学
趣 味バイク・釣り
性 格飽きっぽい
Q&A
機械・設備の組み立て、装置の搬入、積み込み、設置、解体を主に行っています
実際に設置を行う工場へ行き作業をするので必然的に
出張が多くなってしまいますが、いろいろな地方に行くことができたのはとても良い経験になっています。
仕事が円滑に進むよう、段取りをしっかりと行い、尊敬する関口部長のように自分の責任を果たせる職長になることです。
体力が必要になる現場もありますが、皆で和気あいあいとした雰囲気の職場です!
池田さん〈重機課〉
プロフィール
仕事内容重量物の据付、組立
出身高校国際情報ビジネス専門学校
高等課程
最終学歴日本柔道整復専門学校
趣 味お酒を飲むこと
性 格周りをよくみる
Q&A
お仕事について詳しく教えてください
仕事の内容は重量物を指定の位置に置いて高さを出したり、機械設備の組み付けを行っています。設備の解体や重機を使った作業などもあります
日々違う現場に行き、その場その場で内容や方法が違うので毎日新しい知識などを学ぶことができます。
仕事をする上で心がけていることは?
10~20tを超える重量物を扱うので、安全に注意し、楽しく仕事ができるように心掛けながら仕事を行っています。
世の中には様々な仕事があり日々皆さん頑張っています。自分に合った、楽しめる仕事に就けるよう頑張ってください!
坂本さん〈重機課〉
プロフィール
仕事内容整備の解体、移設、組立
出身高校作新学院高等学校
趣 味キャンプ・ドライブ
性 格聞き上手
Q&A
一番の理由は好奇心が湧いたことです。前職場でエヌケイエンジニアリングと繋がりがあり、社員さんから様々な話を聞くうちに仕事内容に惹かれ入社を決めました。
先輩方のやり方を見て、正解へのルートは一つではないと学びました。
街中を走っている車が自分の携わったロボット設備で造られていることです。
最先端のロボットや設備を見て触れて一緒にやりがいのある仕事をしませんか?
![]()
企業情報
会社名 |
エヌケイエンジニアリング株式会社 |
所在地 |
〒321-3325栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台3番地 |
TEL |
028-677-9988 |
代表者 |
阿邊隆司 |
HP |
https://www.nkeg.biz/ |
創立 |
1993年4月 |
従業員数 |
53名 |
事業内容 |
機械設備組立、据付等 |
芳賀郡の企業